ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 人間生活学部研究紀要
  2. 第18巻

サステナブルファッション実現のためのアプローチ(第1報) : 大学生のファッション商品に対する意識とリメイクファッションの有用性

https://doi.org/10.51025/00000035
https://doi.org/10.51025/00000035
7cd89c5f-139f-49ca-a59e-684bde58fef9
名前 / ファイル ライセンス アクション
kiyou_n18-13.pdf kiyou_n18-13 (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-31
タイトル
タイトル サステナブルファッション実現のためのアプローチ(第1報) : 大学生のファッション商品に対する意識とリメイクファッションの有用性
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 サステナビリティ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ファストファッション
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 フェアトレード
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 リメイクファッション
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アップサイクル
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.51025/00000035
ID登録タイプ JaLC
著者 光松, 佐和子

× 光松, 佐和子

WEKO 64

ja 光松, 佐和子

ja-Kana ミツマツ, サワコ

Search repository
Mitsumatsu, Sawako

× Mitsumatsu, Sawako

WEKO 65

en Mitsumatsu, Sawako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 衣服の生産から着用、廃棄に至るプロセスにおいて将来にわたり持続可能であることを目指し、生態系を含む地球環境や関わる人・社会に配慮した取り組みのことをサステナブルファッションと言う。ファッション産業はサステナブルな観点から課題の多い産業であることが指摘されている。本稿では、大学生がファッション商品についてどのような認識を持っているか、またアパレル産業が抱える問題についてどのように考えているのか調査分析した。また、ファッション産業がどのような形でサステナビリティを実現できるのかについても調査した。さらに生活行動の視点から、消費者側が実行できる対策としてリメイクファッションの有用性について検討する。
言語 ja
書誌情報 ja : 羽衣国際大学人間生活学部研究紀要
en : Bulletin of Hagoromo University of International Studies

巻 18, p. 13-24, 発行日 2023-03
出版者
出版者 羽衣国際大学人間生活学部研究紀要編集委員会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18808328
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:03:41.902676
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3