WEKO3
アイテム
欧州新興市場におけるR&Dの現状と課題 : ポーランドを事例として
https://doi.org/10.51025/00000005
https://doi.org/10.51025/00000005619e4889-5f7a-41df-80da-e83bed40a14a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 欧州新興市場におけるR&Dの現状と課題 : ポーランドを事例として | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Present Situation and Issues of R&D in the European Emerging Markets : A Case Study of Poland | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | R&D | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | イノベーション | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 欧州新興市場 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ポーランド | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 経済政策 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.51025/00000005 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
岡﨑, 拓
× 岡﨑, 拓× OKAZAKI, Taku |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ポーランドは1990年代以降、順調な経済成長を遂げてきた。一方で、西欧諸国との経済水準の差はいまだ大きく、これまでの成長を支えた外資流入と低賃金は、今後の継続性が不透明である。その中で、ポーランド政府は「知識経済」への移行を標榜し、イノベーションの振興を図っている。ただし、現時点でのポーランド経済におけるR&D部門は加盟国内においても低位の水準であり、EU内、中東欧域内両面での「二重の遅れ」の状況にある。この状況に対し、ポーランド政府は知識経済への移行を掲げ、EUレベルのイノベーション政策とリンクする形の国家戦略を策定・実施してきている。現状ではポーランドR&D部門の課題である中小企業やスタートアップ支援の具体策整備が不十分であるなど、実体と政策対応のギャップが存在すると言える。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 羽衣国際大学現代社会学部研究紀要 en : Research bulletin of Faculty of Social Sciences, Hagoromo University of International Studies 号 10, p. 55-66, 発行日 2021-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 羽衣国際大学現代社会学会 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2186-5493 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1256495X | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 40022545053 |